《DRADITION 2019 NEVER ENDING DREAM TOUR》 記者会見

2月28日、東京・闘道館にて藤波辰爾選手出席のもと《DRADITION 2019 NEVER ENDING DREAM TOUR》記者会見が行われた。


そして、4.26後楽園大会では“燃える闘魂”アントニオ猪木氏の登場が決定! 平成最後の師弟の競演は、ドラディションマットでの藤波辰爾とのスペシャルイベント!
また、大阪大会の全対戦カードも発表された。
ーー大会の趣旨
藤波「今回のツアー名は『ネバー・エンディング・ドリーム・ツアー』です。
終わらない夢ということで、僕自身、現役生活が48年を超えましたが、まだまだリングで夢を見続けていきたいという思いで名付けました。また、ファンの皆様には大変長らくお待たせをしてしまいましたが、僕自身の思いでこの時期の発表となりました。先日のPAWER HALL、マスターズ、そして馬場さんの追善大会がありました。参加はしていませんが僕自身の思いもあり発表をこの時期にさせて頂きました」
ーー大阪大会について
藤波「今ツアーは大阪を初戦、東京を2戦目としました。まず、大阪大会では長州選手に参戦してもらうこととなりました。多分、大阪での長州選手のラスト大会となると思います。
6月に引退する長州選手。引退試合のカードはまだ決まっていませんが、これまで数え切れないほど戦ってきた長州選手との最後の大阪では向かい合って戦ってみたいと思いました。これまでの思いを込めて戦って行きたいと思います」
ーー東京大会について
藤波「今回、僕の師匠であるアントニ猪木さんの登場が決定致しました。
前々から希望がありましたが、これまで僕の記念大会でご挨拶を頂いてきましたが、今回は猪木さんに一番似合うリング上で皆さんと時間を共有したいと思います。
僕の個人的な思いとしては88年8.8の横浜での60分引き分けの戦いの思い出があります。今回僕自身の口から猪木さんにその時の思いなども聞けたらなと思います。内容としては現在思案中です。映像やトークなどでアントニ猪木さんを存分に堪能して頂ければ思います。
ドラディションの年二回の大会をプロレスファンの皆さんの心に残るような大会にしたいと思いますので、宜しくお願いします!」
ーー引退する長州選手に対して
藤波「長州選手がリングを降りることに寂しさはあります。しかし、これまでずっと戦ってきた長州選手の前に立ちたいという思いがります。きっと彼の性格上先陣を切って向かい合ってくると思うので、僕も先陣を切って出て行きます!」
ーー猪木さんとのリングでの再会について
藤波「もしかしたらいきなりビンタをされるかもしれない。今も政治などの場で活躍をされていますが、やはりリングが猪木さんに一番似合うし、元気をもらえます。こうして今回快諾をいただき嬉しく思います。金曜8時の雰囲気を作りたいと思います」

ーー今ツアーへの意気込み
藤波「4.21の大阪での長州戦では思いっきりぶつかって行きたいともいます。4.26東京では猪木さんとの時間を皆さんと共有して行きたいと思います!」
4.21大阪での長州戦はクライマックスに近づいてきた名勝負数え歌の集大成となる一戦! 現在のところ長州の大阪でのラストマッチになる可能性も大。咬ませ犬発言に始まった二人のライバルストーリーもいよいよ大詰め。会場でその瞬間を目に焼き付けてください!
そして、東京では藤波と猪木氏によるスペシャルイベントが決定。映像、トークを交えた二人の競演は一体どのようなものになるのか!? 『リング上のアントニオ猪木』をぜひ、会場で体感してください!
ドラディションマットでしか味わえない極上の空間を体感してください!
※後楽園大会その他対戦カードは3月発表となります。
■アントニオ猪木登場!(東京)&長州力大阪ラストマッチ!(大阪)
《DRADITION 2019 NEVER ENDING DREAM TOUR》は、各プレイガイドで絶賛発売中!
⇒ 4/21 大阪南港ATCホール大会〜対戦カード&チケット情報情報はこちら
⇒ 4/26 後楽園ホール大会〜対戦カード&チケット情報はこちら
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
※当サイトの写真及び記事等を無断で転載することは法律で禁じられています。
当サイトにおける記事・写真等の使用、取り扱いについて(サイト利用規約)
最新のニュース

【イベント情報】藤波辰爾選手が3月23日に福岡県北九州市・小倉井筒屋で「撮影&サイン会」を開催! (2025/03/21)
現在、福岡県北九州市にある百貨店「井筒屋」で、「藤波家の食卓」の催事を開催中! 開催を記念して、3月23日に藤波選手が「藤波家の食卓」商品のご購入者を対象に「撮影&サイン会」を行うことが決定!
【5.16後楽園大会情報】チケット販売スケジュールが決定!ファンクラブ先行は3/17〜/一般発売は3/21〜 (2025/03/17)
ドラディションの2025年の第一弾大会のチケットの販売スケジュールが決定!
【特報】ドラディション2025年の第一弾大会が5月16日後楽園大会に決定! (2025/03/05)
ドラディションの2025年の第一弾大会が、5月16日(金)後楽園ホールで開催することが決定!
【訃報】西村修さんが逝去/藤波辰爾からのコメント (2025/03/03)
かつて無我ワールド・プロレスリングに所属し、現在東京・文京区議会議員の西村修さんが2月28日に逝去されました。享年53歳。
【イベント情報】藤波辰爾選手が2025年2月24日に滋賀県彦根市にて「藤波辰爾のドラゴントークショー」に出演決定! (2024/12/23_02)
藤波辰爾選手が、2025年2月24日に 滋賀県彦根市 ・ひこね市文化プラザにて「藤波辰爾のドラゴントークショー」に出演決定!12/22よりチケットも販売開始!
【他団体参戦結果】藤波辰爾選手&LEONA選手が「新潟タッグ選手権」を防衛! (2024/12/23)
現在、藤波辰爾選手とLEONA選手が保持する「新潟タッグ選手権」の防衛戦が12月21日に新潟プロレスで行われ、21分40秒 足四の字固めでLEONA選手が勝利し初防衛に成功!
【メディア情報】藤波辰爾:イベント『レジェンド藤波辰爾のドラゴン・トーク!彦根城とプロレスの魅力について』(2025年2月24日・彦根城天守前広場) (2024/12/20)
藤波辰爾選手が滋賀県彦根市観光大使に就任が決定致しました! これに伴い、イベント『レジェンド藤波辰爾のドラゴン・トーク! 彦根城とプロレスの魅力について』に出演いたします。
【他団体参戦情報】藤波辰爾選手が、12月30日「GLEAT」TOKYO DOME CITY HALL大会に参戦決定! (2024/12/10)
藤波辰爾 選手が、12月30日に東京・TOKYO DOME CITY HALLにて行われるGLEAT「GLEAT Ver.14」に参戦決定!
【メディア情報】藤波辰爾:YouTube『雑誌「正論」2025年1月号のよみどころ』 (2024/11/30)
藤波辰爾選手が、『雑誌「正論」2025年1月号のよみどころ』として公式YouTubeで配信されています。