【THE NEVER GIVE UP TOUR】5月12日後楽園大会全対戦カード決定! メインイベントでは藤波&SANADA&鷹木がタッグを結成! そして、12月1日国立代々木競技場・第二体育館 で50周年ツアー最終戦が決定!

藤波辰爾デビュー50周年記念ツアー 第2弾開幕戦、5月12日後楽園大会のメインイベントでは藤波&SANADA&鷹木の時空を超えた豪華チームが実現!
⇒2022年5月12日(木)後楽園ホール・チケット&カード情報ページはこちら
2021年10月からスタートした藤波辰爾選手のデビュー50周年記念ツアー「TATSUMI FUJINAMI 50th ANNIVERSARY THE NEVER GIVE UP TOUR」の第2弾が5月12日東京、後楽園ホール大会から開幕。
1971年に日本プロレスでデビューし、1972年に新日本プロレス旗揚げに参加して以降、日本プロレス界を牽引し2021年にデビュー50周年を迎えた藤波選手にとって「過去・現在・未来」を体現する「THE NEVER GIVE UP TOUR」が[PHASE-2]に突入!
その開幕戦となる5月12日後楽園ホール大会の全対戦カードが決定!
藤波選手と「新世代の選手達」との”遭遇”がテーマとなる今大会では刺激的な対戦カードが実現!
メインイベントでは、新日本プロレスから初参戦となる現IWGP USヘビー級王者のSANADA選手、前IWGP世界ヘビー級王者の鷹木信悟選手、永田裕志選手が参戦!
SANADA選手と鷹木選手は藤波と豪華タッグチームを結成し、永田選手、越中詩郎選手、長井満也組との対戦が決定!
長年新日本プロレスのエースとして活躍した藤波選手と、“現在”の新日本プロレスを牽引するSANADA選手、鷹木選手のタッグは時代を超えた貴重なタッグチームを実現させドラディションマットで「遭遇」する!
今大会には藤原喜明選手、船木誠勝選手、大谷晋二郎選手、高岩竜一選手など藤波選手と縁のある選手が一挙集結!
全5試合のスペシャルな、ドラディションでしか味わえない「プロレス体験」をぜひ会場でお楽しみください!

福岡(10/22)、大阪(10/30)大会、さらには、国立代々木競技場・第二体育館(12/1)での“藤波辰爾50周年イヤーのクライマックス”ビックマッチ開催が決定! 「THE NEVER GIVE UP TOUR」のツアースケジュールが決定!
「PHASE-2」は、既報の5月12日(木)東京・後楽園ホール大会に加えて、10月22日(土)福岡・アクロス福岡大会、10月30日(日)大阪・ATCホール大会の開催が決定!
そして、「THE NEVER GIVE UP TOUR」のファイナルを飾るビックマッチ、12月1日(木)国立代々木競技場・第二体育館大会の開催も決定。
国立代々木競技場・第二体育館での大会は、ドラディションにとって設立以来初めての開催となり、藤波選手の50周年記念ツアーの“クライマックス”となる一戦は一体どの様な闘いが待ち受けているのか!?
どうぞ、ご期待ください!
■TATSUMI FUJINAMI 50th ANNIVERSARY THE NEVER GIVE UP TOUR PHASE-2
【新規発表大会】
・10月22日 土曜日 福岡県 アクロス福岡
・10月30日 日曜日 大阪府 ATCホール Cホール
【既報大会】
・5月12日 木曜日 東京都 後楽園ホール
■TATSUMI FUJINAMI 50th ANNIVERSARY THE NEVER GIVE UP TOUR FINAL
【新規発表大会】
・12月1日 木曜日 東京都 国立代々木競技場・第二体育館
※大会の詳しい情報、対戦カードなどは随時ドラディション公式HP、SNSで発表いたします。【新規発表大会】
・10月22日 土曜日 福岡県 アクロス福岡
・10月30日 日曜日 大阪府 ATCホール Cホール
【既報大会】
・5月12日 木曜日 東京都 後楽園ホール
■TATSUMI FUJINAMI 50th ANNIVERSARY THE NEVER GIVE UP TOUR FINAL
【新規発表大会】
・12月1日 木曜日 東京都 国立代々木競技場・第二体育館
※追加大会開催決定の際は随時ドラディション公式HP、SNSお知らせいたします。

歩みを止めない藤波選手の”今”を体現したビジュアルには藤波選手の変わることのないポリシーである「I NEVER GIVE UP」をしっかりと表現。
2022年12月1日代々木大会まで続く50周年記念ツアーをビジュアルを通して一緒に盛り上がりましょう!
最新のニュース

【イベント情報】藤波辰爾選手が3月23日に福岡県北九州市・小倉井筒屋で「撮影&サイン会」を開催! (2025/03/21)
現在、福岡県北九州市にある百貨店「井筒屋」で、「藤波家の食卓」の催事を開催中! 開催を記念して、3月23日に藤波選手が「藤波家の食卓」商品のご購入者を対象に「撮影&サイン会」を行うことが決定!
【5.16後楽園大会情報】チケット販売スケジュールが決定!ファンクラブ先行は3/17〜/一般発売は3/21〜 (2025/03/17)
ドラディションの2025年の第一弾大会のチケットの販売スケジュールが決定!
【特報】ドラディション2025年の第一弾大会が5月16日後楽園大会に決定! (2025/03/05)
ドラディションの2025年の第一弾大会が、5月16日(金)後楽園ホールで開催することが決定!
【訃報】西村修さんが逝去/藤波辰爾からのコメント (2025/03/03)
かつて無我ワールド・プロレスリングに所属し、現在東京・文京区議会議員の西村修さんが2月28日に逝去されました。享年53歳。
【イベント情報】藤波辰爾選手が2025年2月24日に滋賀県彦根市にて「藤波辰爾のドラゴントークショー」に出演決定! (2024/12/23_02)
藤波辰爾選手が、2025年2月24日に 滋賀県彦根市 ・ひこね市文化プラザにて「藤波辰爾のドラゴントークショー」に出演決定!12/22よりチケットも販売開始!
【他団体参戦結果】藤波辰爾選手&LEONA選手が「新潟タッグ選手権」を防衛! (2024/12/23)
現在、藤波辰爾選手とLEONA選手が保持する「新潟タッグ選手権」の防衛戦が12月21日に新潟プロレスで行われ、21分40秒 足四の字固めでLEONA選手が勝利し初防衛に成功!
【メディア情報】藤波辰爾:イベント『レジェンド藤波辰爾のドラゴン・トーク!彦根城とプロレスの魅力について』(2025年2月24日・彦根城天守前広場) (2024/12/20)
藤波辰爾選手が滋賀県彦根市観光大使に就任が決定致しました! これに伴い、イベント『レジェンド藤波辰爾のドラゴン・トーク! 彦根城とプロレスの魅力について』に出演いたします。
【他団体参戦情報】藤波辰爾選手が、12月30日「GLEAT」TOKYO DOME CITY HALL大会に参戦決定! (2024/12/10)
藤波辰爾 選手が、12月30日に東京・TOKYO DOME CITY HALLにて行われるGLEAT「GLEAT Ver.14」に参戦決定!
【メディア情報】藤波辰爾:YouTube『雑誌「正論」2025年1月号のよみどころ』 (2024/11/30)
藤波辰爾選手が、『雑誌「正論」2025年1月号のよみどころ』として公式YouTubeで配信されています。