NEWS

【4.16大会情報】ドラディション1年半ぶりの対戦カードが遂に決定! 長井選手の記念大会にあの「魔界倶楽部」が参戦!

4月16日に後楽園ホールで行われるドラディション1年半ぶりの大会「DRADITION UPRISING 2021 ~MITSUYA NAGAI 30th ANNIVERSARY~」の全対戦カードが遂に決定!


長井選手の歴史を語る上で欠かすことのできない「魔界倶楽部」が登場決定! 2002年に新日本プロレスのマットに初登場し、故星野勘太郎氏の「ビッシビシ行くからな!」の名台詞とともに暴れ回ったヒールユニットが、ドラディションマットで再集結!

“平成のテロリスト“として、狂気に満ちたファイトで活躍している村上和成選手、そして謎のマスクマンとして登場した魔界2号が長井選手とタッグを結成し、メインイベントで藤波&越中&高岩の強力タッグと対決!そして、大会のオープニングを飾る第1試合では、魔界5号も登場し、“曲者“新井健一郎選手とのシングルマッチが決定!

長井選手の30周年を記念する大会には、他にもセミファイナルの大谷晋二郎&真霜 拳號 VS 関本大介&KAZMA SAKAMOTOという強者揃いの好カードも実現! 昨年大会中止に伴い実現しなかったLEONA VS 藤原ライオンのシングルマッチ、倉島信行&TAMURA VS 三州ツバ吉&今井礼夢のドラディションとヒートアップの交流戦も決定!

刺激溢れる全5試合を皆様にお届けします!
「魔界倶楽部」の再結成により一体どのような長井選手の記念大会になるのか。
チケット一般発売は3月16日から!(下記ご確認ください)
ぜひご期待ください!

また、大会開催に際し、ご来場の皆様には新型コロナウィルスの感染拡大防止対策へのご理解、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。ドラディションが行う新型コロナウィルス感染拡大防止対策につきましては、ドラディション公式HP、SNSなどで随時皆様にお知らせして参りますので、ぜひご確認のほど宜しくお願い申し上げます。

DRADITION UPRISING 2021 〜MITSUYA NAGAI 30th ANNIVERSARY〜
日時: 2021年4月16日(金)開場 18:00 開始 19:00
会場: 東京・後楽園ホール


◎ 全対戦カード
■メインイベント 〜長井満也デビュー30周年記念試合〜 60分1本勝負
藤波辰爾 & 越中詩郎 & 高岩竜一 VS 長井満也 & 村上和成 & 魔界2号
■セミファイナル タッグマッチ 20分1本勝負
大谷晋二郎 & 真霜拳號 VS 関本大介 & KAZMA SAKAMOTO
■第3試合 シングルマッチ 20分1本勝負
LEONA VS 藤原ライオン
■第2試合 タッグマッチ 20分1本勝負
倉島信行 & TAMURA VS 三州ツバ吉 & 今井礼夢
■第1試合 スペシャルシングルマッチ 20分1本勝負
魔界5号 VS 新井健一郎
【チケット情報】
・最前列 (特典・パンフレット付):18,000円
・リングサイド(パンフレット付):10,000円
・指定A席:7,000円 ・指定B席:5,000円 (※料金はすべて税込)
『チーム・ドラゴン』先行予約
『藤波辰爾メモリアルピンバッチセット』をご購入のお客様で【チーム・ドラゴン】入会ハガキをご送付頂いた 皆様を対象に先行予約をお受付させて頂きます。
■受付開始日時: 3月15日(月)10時30分〜
■お申込み方法:
 ドラディション・チケット専用ダイヤルをご利用ください。
 ドラディション・チケット専用ダイヤル
  TEL:070-3291-0245(受付時間 10:30〜18:30)
■お支払い方法:
 お支払い方法は以下の方法からお選び頂けます。
 ・銀行振込 ・現金書留 
■注意事項:
 ドラディション・チケット専用ダイヤルにてご予約の際に
 ・お名前・ご登録の住所などの情報を確認させて頂きます。ご了承ください。
 ドラディション・チケット専用ダイアルのみの受付となります。
一般発売
◼︎販売開始日: 3月16日(火)
◼︎販売プレイガイド:イープラス、チケットぴあ、ローソン(Lコード:31938)
◼︎電話予約:
 ドラディション・チケット専用ダイヤル
 TEL:070-3291-0245(受付時間 10:30〜18:30) 
 ※電話予約の際のお支払い方法は以下の方法からお選び頂けます。
  ・銀行振込 ・現金書留
 ⇒ その他カード&チケット情報はこちら!

最新のニュース

【メディア情報】情報バラエティ『藤波辰爾の歴史探訪』新作情報 (2023/05/31)

藤波辰爾選手出演、情報バラエティ『藤波辰爾の歴史探訪』(Tokaiケーブルネットワーク)最新情報です。 ※レギュラー出演中!

≫詳細はこちら


【THE RISE OF SPIRIT TOUR】5.30 後楽園ホール 大会〜試合結果 (2023/05/30)

レック株式会社 Presents DRADITION 15th ANNIVERSARY THE RISE OF SPIRIT TOUR PHASE-1 IN TOKYO 〜15.30 後楽園ホール 大会終了! 試合結果更新

≫詳細はこちら


【メディア情報】藤波辰爾:CM『ザ・リーヴ』(6月3日より放送) (2023/05/29)

藤波辰爾選手がCM『ザ・リーヴ』に出演! 毎週土曜日のテレビ東京「ゴッドタン」のCMにて色々なバージョンで放送されます。

≫詳細はこちら


【観戦時の新型コロナウィルス対策の廃止について】「マスク着用は任意」、「声出し応援OK」、「個人情報記入の廃止」 (2023/05/26)

観戦時の新型コロナウィルス感染拡大防止対策について変更となりましたのでお知らせいたします。

≫詳細はこちら


【5.30後楽園大会情報】LEONA VS 北村彰基のシングルマッチが決定! (2023/05/21)

5月30日後楽園大会『レック株式会社 Presents DRADITION 15th ANNIVERSARY THE RISE OF SPIRIT TOUR PHASE-1 IN TOKYO』の追加対戦カードが決定!

≫詳細はこちら


【5.30後楽園大会情報】第一弾対戦カード発表記者会見の模様は公式YouTubeチャンネル『DRADITION TV』にて全編公開中! (2023/05/10)

4月20日に行われたドラディション5月30日後楽園大会第一弾対戦カード発表記者会見の模様はドラディション公式YouTubeチャンネル『DRADITION TV』にて配信中!

≫詳細はこちら


【特報】藤波辰爾新プロジェクト『ドラゴンスタジアム』の概要発表! (2023/05/10)

5月9日に行われた記者会見にて、藤波辰爾選手により新プロジェクト『ドラゴンスタジアム』の概要が発表された。

≫詳細はこちら


【5.30後楽園大会情報】新日本プロレス 高橋ヒロム選手よりコメントが到着! (2023/05/09)

5月30日後楽園ホール大会にて、遂に藤波辰爾選手と初対決を果たす新日本プロレス 第93代IWGPジュニアヘビー級王者の高橋ヒロム選手からコメントが到着!

≫詳細はこちら


【特報】ドラディションの新ロゴが完成! 5月30日後楽園大会よりグッズも登場! (2023/05/09)

2008年に旗揚げし2023年に旗揚げ15周年を迎えるドラディションの新しい団体の「顔」となる新ロゴマークが完成!

≫詳細はこちら


【特報】5.30後楽園大会で、藤波辰爾が高橋ヒロムと遂に激突! 諏訪魔&S・スカイウォーカー&長井のトリオが実現! (2023/04/20)

ドラディション旗揚げ15周年イヤー第一弾、5月30日後楽園大会の対戦カードが遂に発表となった。メインイベントでは、藤波辰爾&船木誠勝&新崎人生 VS 高橋ヒロム&越中詩郎&AKIRAの豪華6人タッグが決定!

≫詳細はこちら


【5.30後楽園大会情報】大日本プロレスから「岡林裕二選手」の参戦が決定! (2023/04/12)

5月30日(火)、ドラディション後楽園大会に大日本プロレス から『現BJW認定世界ストロングヘビー級王座 岡林裕二 選手』の参戦が決定!

≫詳細はこちら


【5.30後楽園大会情報】2AWから「吉田綾斗選手」の初参戦が決定! (2023/04/10)

2AW から『吉田綾斗選手』のドラディション マット初参戦が決定!

≫詳細はこちら


【5.30後楽園大会情報】ドラゴンゲートから「シュン・スカイウォーカー選手」の初参戦が決定! (2023/04/07)

ドラゴンゲート から『シュン・スカイウォーカー選手』の ドラディション マット初参戦が決定!

≫詳細はこちら


【5.30後楽園大会情報】5月30日『 DRADITION 15th ANNIVERSARY THE RISE OF SPIRIT TOUR PHASE-1 IN TOKYO』後楽園ホール大会の冠協賛がレック株式会社に決定! (2023/03/10)

ドラディション15周年記念ツアーの皮切りとなる、5月30日後楽園ホール大会の冠協賛が「激落ちくん」、「バルサン」でお馴染みのレック株式会社に決定!

≫詳細はこちら


ドラディション2023年ツアーの第一弾は、5月30日(火)後楽園ホール大会からスタート! (2023/02/28)

藤波辰爾選手のデビュー50周年ツアーが2022年12月1日代々木大会にて閉幕し、ドラディションの新な闘いがスタート! ドラディション設立15周年となる2023年は、一年を通してのツアー名が『THE RISE OF SPIRIT TOUR』となることが決定!

≫詳細はこちら


【DRAGON EXPO 1971】ご支援いただきました企業様のご紹介 (2022/12/03)

12月1日に国立代々木競技場にて開催された『TATSUMI FUJINAI 50th ANNIVERSARY THE NEVER GIVE UP TOUR FINAL レック株式会社 Presents DRAGON EXPO 1971』をご支援、ご協力をいただきました企業様をご紹介させて頂きます。

≫詳細はこちら


豪華絢爛6試合が繰り広げられた12.1代々木大会は 新日本プロレスワールド でPPV配信中! (2022/12/03)

68歳”ドラゴン”藤波辰爾選手の「50年目の大一番」棚橋弘至選手とのシングルマッチや、10団体30選手が織りなす「奇跡の空間」をぜひ、映像でもお楽しみください!

≫詳細はこちら