PROFILE

疾風怒涛

長井満也

MITSUYA NAGAI

身長
187cm
体重
106kg
生年月日
1968年11月10日
出身地
北海道砂川市
デビュー戦
1991年8月1日 ヘルマン・レンティング戦
得意技
ハイパー空牙 陸牙 ストレッチプラム
獲得主要タイトル
アジアタッグ王座 レジェンドチャンピオンシップ HEAT-UPユニバーサル王座

1986年からシュートボクシングで活躍。

89年6月、新生UWFに入門。同団体分裂後、UWFインターナショナルを経て、 91年5月、前田日明率いるRINGSに入団。 98年からはフリーとしてK-1や全日本キックボクシング連盟などに出場。 キックボクシングプロライセンス保持者でもある。

00年に全日本プロレス、翌年に新日本プロレス初参戦。 同年6月には垣原賢人とのタッグで第69代アジアタッグ王者となり、10月に全日本プロレスに正式に入団。 しかし03年1月より魔界倶楽部のマスクマンとして再び新日本プロレスに戦場を移した。 06年1月に新日本プロレスを退団後、同年8月無我ワールドプロレスリング旗揚げに参加。 11年にリアルジャパンプロレスのレジェンドチャンピオンシップ第6代王者となる。 また、リアルジャパンプロレス、DEPにも定期的に出場。 14年1月に全日マットに約11年ぶりに参戦。2月にはKENSOのユニット「ダーク・キングダム」に参加。 3月29日の全日プロ京都大会では南野タケシと組んでアジアタッグ選手権試合に再挑戦した。 17年からはノアに定期参戦。数々の試合をこなし、リングを縦横無尽に暴れまわっている。

21年にはプロレスデビュー30周年を迎え、魔界倶楽部を復活させた。 同年11月の全日本プロレス「世界最強タッグ決定リーグ戦」では、LEONAとともにエントリー。 22年2月3日のヒートアップ下北沢大会「ドラゴンカップ」で優勝、第9代HEAT-UPユニバーサル王座、第5代PWL WORLD CHANPIONSHIP王座の王者となった。 24年11月22日後楽園大会では、鈴木みのると一騎打ちを行った。 25年11月14日には新日本プロレス・永田裕志と行う。 25年よりドラディションの「選手代表」に就任。 また、現在は自身のYouTubeチャンネル「長井チャンネル」を開設し、活躍の場を広げている。